[袖ケ浦] 千葉だけど東京なドイツ村 
2013/05/03 Fri. 22:21 [edit]

SIGMA DP2 Merrill
ゴールデンウィークもいよいよ後半。
世間的にはそんなところですが、我が家の休みは始まったばかりです。
どこかに旅行に行きたい気持ちもありつつ、今年は日帰り中心でのんびり過ごすことになりました。
という訳で、今日は 東京ドイツ村 へ。千葉なのに東京とはこれ如何に(笑)
東京ドイツ村は千葉県内陸部に位置するドイツをイメージしたテーマパークです。アトラクションでがっつり遊ぶというより、家族と自然を楽しみながらのんびり遊ぶところですね。
もし、本気で全ての施設を楽しもうとしたら、一日ではとても無理なのではと思うくらいに園内は広いです。

RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC)
アトラクションコーナーで、マメ汽車、芝そりゲレンデを楽しみました。
やはり30分程度は並ぶことになります。

RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC)
こどもパターゴルフ。2歳の子供でもOKです。
別のエリアに大きなパターゴルフ場もあります。

SIGMA DP2 Merrill

RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC)
わんぱく広場で。
小さい子供と遊ぶにはちょっとした遊具のある広い場所が一番ですね。

RICOH GXR + GXR MOUNT A12(NOKTON classic 40mm F1.4 MC)

SIGMA DP2 Merrill
あっという間に夕暮れになってしまいました。
場所:千葉県袖ケ浦市
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- [浅草] 梅雨入り (2013/05/30)
- 浜離宮庭園 (2013/05/22)
- [袖ケ浦] 千葉だけど東京なドイツ村 (2013/05/03)
- [築地] 築地市場から銀座へ (2013/05/02)
- [横浜] 大桟橋の豪華客船 (2013/04/26)
« [GR Digital4] CCDセンサーのゴミ除去
[築地] 築地市場から銀座へ »
コメント
| h o m e |